ブログ
2017.05.19 「快適環境」 スタッフブログ
リニューアル事業部顧問の松澤です。
都立の工業高校(現在は廃校)を卒業し建築設備工事に携わって約半世紀になります。
若い頃は仕事をしているか、酒を飲んでいるか、寝ているかの生活でした。
当時は酒を飲めない奴は仕事が出来ないと言われた時代でした。
現在は定年後にも会社勤務をさせてもらっています。
ゴールデンウィークに趣味のカメラを持ってブラブラ歩きで古民家巡りをしました。
その中に北区立「赤羽自然観察公園」に「旧松澤家住宅」があり、
同姓なので興味をもち見学しました。
(親戚ではないようです。入場は無料です。)
緑につつまれた建物、青空に泳ぐ鯉のぼり、部屋にはさわやかな風が吹き抜け、
五月人形が飾られたその前では親子づれが楽しそうにたわむれていました。
オー、これこそ「快適環境」のなせる技!!(かなりオーバー)
古民家は一般的に(各家によって違いがありますが)屋敷林に囲まれ、
外部には、「井戸」=給水設備、「厠」「外便所」=排水設備
室内には、土間に「かまど」「座り流し」=キッチン、広間(板張り)に
「囲炉裏」=ダイニングキッチン、暖房設備、
天井に「煙出し窓」「スノコ天井」=換気設備、冷房設備(?)等があり、
「快適環境」作りのための建築設備の原点を見たような気がしました。
水栓一つから高層ビルの設備まで「快適環境創造会社」へぜひ連絡、御来社下さい。
追伸
杉並区立郷土博物館内「旧篠崎家住宅」のボランティアの皆さん
おいしい”お茶”御馳走さまでした。
次回は総務部の国富葉月さんです。
よろしくお願いします。