株式会社ローヤルエンジニアリング

お問い合わせ

製品紹介

移動式水洗トイレトレーラー(災害用トイレ・公園用トイレ・イベント用トイレ他)

ラトリン・シリーズ(mobile Latrine Series)

ラトリン・シリーズの特徴

  • ラトリンは、各種シリーズがあり、ご希望に合わせてトレーラーハウス及びコンテナに水洗トイレ機能を設置できます。
    内部配置では、男・女、バリアフリー等の用途別、リフト、補助電源等の付加機能の仕様を用意しております。
    またトラック設置可能(トイレカー等)なシリーズを企画しています。
  • 自己処理型トイレの試作、実用試験を実施中で2025年10月には製品化予定です。

用途

  • 平時の使用を重視する場合
    • 公園のトイレの新設・老朽化による改修の促進が図れます。
    • 観光施設・アウトドア施設等のトイレ不足の解消が図れます。
    • 障がい者用トイレの整備の促進が図れます。
    • 観光地のトイレ確保を図れます。
    • スポーツ大会・イベント時のトイレ不足の解消を図れます。
    • 建設、農林水産業等の現場の仮設トイレによる労働環境の改善が図れます。
  • 災害発生時の使用を重視する場合
    • 自然災害発生時において避難所のトイレ環境改善に多大な貢献が可能です。
    • 地域防災計画、広域避難計画に基づき、発災直後から被災地の避難所等において展開し健康被害及び環境悪化を局限することができます。
    • 大規模震災、直下型地震、風水害、原子力災害等の発生時、地域防災計画等の災害応急対策や災害復旧のフェーズ時の、ライフライン途絶や復旧間においても水洗トイレ機能を維持できます。

災害発生時の運用構想

  • 平時に公園やイベントでライフラインに接続し、使用している移動式水洗トイレトレーラーを災害発生時には速やかに現場へ移動できます。

サステナブル事業部の製品に関するお問い合わせは、下記フォームより受け付けております。

サステナブル事業部へのお問い合わせはこちら
株式会社ローヤルエンジニアリング お電話でのお問い合わせはこちら
Copyright © 株式会社ローヤルエンジニアリング. All Rights Reserved.